2023-09

日本語勉強

い形容詞「~くないです / かったです / ~くなかったです」を使っていますか??

先日、日本人と外国人の交流会に参加したパクさんに、「交流会、どうでしたか」と聞いたら、「日本人の女子が、メッチャかわいいでした」と嬉しそうに言っていました。意味はわかるのですが、パクさんの「かわいいでした」に、ため息が出る思いになりました。...
日本語勉強

「日本語を話はなしてください」「日本語で話はなしてください」意味の違い

韓国のネット上で「日本語を話してください」「日本語で話してください」「日本語してください」に関する質問を見かけました。それで、今日はこの3つの違いを、一緒に考えてみようと思います。ちょっと不安ですが、例文は韓国語を使ってみます。韓国語を勉強...
日本語勉強

【漢語・和語】足りない・不足、どちらを使う??

日本語を勉強する目的は人それぞれで、勉強方法も人それぞれです。早く習得できる人もいるし、時間がかかる人もいます。バランスのいい学習成果が出ている人もいれば、極端に偏った結果になっている人もいます。でも、心配はありません。足りないところは補完...
タイトルとURLをコピーしました