日本語勉強サイト「なるブロ」です!

日本語勉強

面接返信mail~6項目を順番どおりに書くだけでも違いが出る!

先日、韓国人のパクさんからメッセージがきました。自分が書いたメールを見てほしいというお願いでした。いつも仕事でメールを書かいていても、自信がなくなるときがあります。伝える内容が2~3つある場合、うまくまとまった文がかけないことがあります。私...
日本語勉強

あいさつ言葉「お金の受け取りメッセージ」なんて書いていますか?

私が韓国の方にお金をPayPayで送金をして、その方に頂いたメッセージが、「よく頂きました」でした。ん~違和感を感じる...。これは彼女の国の表現をそのまま日本語にしたいい方でした。韓国語は「よく」をいろんなところで使えますよね。便利な言葉...
日本語勉強

あいさつ言葉「どう過ごしていますか」を尊敬語にしたいときは、どうする?

あいさつ言葉って、会社で使うにしても、日常生活で使うにしても、けっこう難しいです。日本人も、「お祝いの言葉」や「お礼の言葉」人が亡くなったときの「お悔やみの言葉」など....本当に難しいです。私は苦手です。 みなさんは、どうですか?あいさつ...
タイトルとURLをコピーしました